11月4日(月)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
11月4日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:16.0 川色:澄み
今日も朝から好天候の一日でした。
写真提供はありませんでしたが、ドライでまずまず掛かって
いたようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
11月3日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
11月3日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:16.0 川色:澄み
久しぶりに朝から好天候の一日でした。
吉澤氏の本日の釣果です。
今日も上流域は好調でした。
❪54、52、~43❫
東京からお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。
↓↓↓長谷川氏のコメント!今日は1日、上流域の諸上橋下流を
中心にドライフライで釣りました。たくさんの鱒の魚影が見え、
時間帯によってはミッジのハッチとライズもあり、フライの
選択によってはドライへの反応も そこそこ良いのですが、
なかなか咥えてはくれません。また、フライが合っていないのか
流し方が悪いのか、フッキングできても、ほとんどのニジマスは
バラシてしまいました。
一方で、先日 放流されたイワナが何匹かライズしており、ドライに
出てくれました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
11月2日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
11月2日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨 水量:0.7t 水温:16.0 川色:澄み
朝から雨の一日でした。
つくばからお越しの山中氏は、ぶっつけの渕で大型にじます(50cm級)を
頭に数釣りができたとのことです。
諸上橋下流は、魚影は濃いがかなりスレていて厳しかったようですが、
事務所下から下流はまずまずだったようです。
全体的には、ぶっつけの渕が一番良かったと話されていました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓11時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
11月1日(金)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
11月1日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴曇 水量:0.7t 水温:16.0 川色:澄み
朝からまずまずの天候の日でした。
残念ながら釣果確認ができませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時半現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月31日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月31日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴曇 水量:0.7t 水温:16.0 川色:ほぼ澄み
朝からまずまずの天候の日でした。
残念ながら釣果確認ができませんでした。
ダムの点検が終了し、水温(16℃)、川色も改善されました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時半現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月30日(水)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月30日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇雨 水量:0.7t 水温:19.5 川色:ほぼ澄み
雨は午前中にあがり青空も見えました。
本日、定休日。
午後5時にて浦山ダムの点検が終了したため、通常の放流に
戻ります。これにより、水温は約17℃になるため、明日以降、
条件が良さそうです。
ご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時半現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月29日(火)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月29日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇雨 水量:0.7t 水温:19.5 川色:ほぼ澄み
朝は曇りでしたが、午後は雨になりました。
残念ながら本日のご入場者はいませんでした。
本日、追加放流を実施しました。
放流量 超大型にじます 20尾(上流部)
↓↓↓放流風景
明日は定休日となります。
明後日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓10時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月28日(月)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月28日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨曇 水量:0.7t 水温:19.9 川色:ほぼ澄み
朝のうちは弱い雨でしたが、その後は曇りの一日でした。
残念ながら釣果確認ができませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月27日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月27日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇 水量:0.7t 水温:20.0 川色:ほぼ澄み
朝から曇りの一日でした。
本日お越しの吉澤氏からコメントをいただきました。
↓↓↓吉澤氏のコメント!
今日は水温がこのところより5℃以上高く❪20.5℃❫苦戦でした。❪50~45❫
現在、浦山ダムの点検により洪水吐から越流中です。
この影響で、ダムの表層から放流しているため、水温が上昇
しています。なお、点検は、今月の31日(木)には終了する
予定です。その後は、水温は改善させると思われます。
↓↓↓越流中の浦山ダム!
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月26日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月26日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇 水量:0.7t 水温:20.0 川色:ほぼ澄み
今日も朝から曇りの日でした。
残念ながら釣果確認ができませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
昨日、来春用として「いわな」を追加放流しました。
放流量 いわな(R) 50尾
↓↓↓16時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月24日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月24日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇 水量:0.7t 水温:15.5 川色:弱いささ濁り
朝から曇りの日でした。
残念ながら写真提供はありませんでしたが、まずまず掛かって
いたようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓13時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月23日(水)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月23日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇 水量:0.7t 水温:15.5 川色:弱いささ濁り
本日は定休日でした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月22日(火)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月22日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:弱いささ濁り
朝から好天候で、日中は暖かい日でした。
残念ながら釣果確認ができませんでした。
明日は定休日となります。
明後日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月21日(月)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月21日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:弱いささ濁り
今日も朝のうちは寒さを感じましたが、日中はまずまずの日でした。
本日、お越しの慶田氏からコメントをいただきました。
↓↓↓慶田氏のコメント!
午前中は下流、午後は上流で!
ニンフとカディスのドライで釣りました。中型のニジマスが中心でしたが、
大型はぶっつけ淵でフライを持っていかれましたが、最後に事務所下で
釣れました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
2024-10-21 16:09
10月20日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月20日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
朝のうちは寒さを感じましたが、日中は穏やかな日でした。
本日、お越しの吉澤氏からコメントをいただきました。
↓↓↓吉澤氏のコメント!
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月19日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月19日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴曇 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
午前中はまずまずの天候で、日中は暑い日でした。
神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。
↓↓↓横田氏のコメント!
午前下流、午後上流。僕のドライにはほぼ反応が無かったので
ストリーマーの引っ張りで釣りました。ドライと違いストリーマーには
好反応。良かったポイントは下流ではトンネル前の瀬、上流では
二股右側です。数は釣れましたが、サイズは30cm~40cmが多く、
50cmオーバーは釣れませんでした。
東京からお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。
↓↓↓長谷川氏のコメント!
今日は午前中 下流域、午後は上流域を1日ドライフライで釣りました。
朝、ぶっつけ淵に行くと、ニジマス1尾 ヤマメ5尾ほどが 各々のポイントで
ライズしていました。ニジマスは首尾よくキャッチしたものの、ヤマメの
ライズは手強く午前中かけて なんとか ひとつ獲れましたが、記念撮影NG
だそうで 元気に川に帰っていきました。午後は事務所下のフラットな水面の
流れで粘りましたが、ハッチもライズも少なくドライは苦戦。釣れた
ドライフライは小さいサイズばかりでしたので、鱒の食性は冬に向かいつつ
あるのかもしれません。
本日、来春用として「いわな」を放流しました。
放流量:いわな(R) 250尾 (上流部150尾・下流部100尾)
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月18日(金)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月18日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨曇 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
午前中は弱い雨で、午後からは曇りでした。
残念ながら釣果確認はできませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓14時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月17日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月17日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
朝から好天候に恵まれ暖かい日でした。
さいたま市からお越しの高橋氏、大型にじます連発(30cm~44cm)!!!
高橋氏いわく全体的に良く掛かったが、若干だが付くところと
付かないとことに差があったように感じたとのことでした。
ポイント的には、トンネル前の瀬が良かったようです。
東京からお越しの中川氏は、やまめ、にじますをドライで釣り上げました。
女性アングラーの中川さんも諸上橋下流の瀬で、大型にじます(35cm)を
釣り上げました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓本日の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月16日(水)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月16日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴曇 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
本日は定休日でした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月15日(火)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月15日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴曇 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
朝からまずまずの天候でした。
小川からお越しの青木氏からコメントをいただきました。
↓↓↓青木氏のコメント!
ほぼ半年ぶりの秩父FF。楽しませて頂きました。午前は下流域、
午後は上流を釣りましたが、上流の方が魚影は濃いと思います。
大きいのは、忙しそうに動いてますが、恋の季節の様でフライには
見向きもしません。産卵床も数か所確認できます。
また、寄らせて頂きます。
明日は定休日となります。
明後日以降のご来場をお待ちしております。
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月14日(月)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月14日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
今日も朝から好天候で、日中は暖かい日でした。
残念ながら釣果確認ができせんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月13日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月13日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
連日、朝から好天候で、日中は暖かい日でした。
本日は、久しぶりに満員でした。ありがとうございます。
吉澤氏からコメントをいただきました。
↓↓↓吉澤氏のコメント!
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓17時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月12日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月12日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
今日も朝から好天候で、日中は暖かい日でした。
東京からお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。
↓↓↓長谷川のコメント!
今日は午前中は下流域、午後は上流域を、1日ドライフライで
釣りました。午前の下流域は、ミッジに混じって小型 中型の
カゲロウやカディスのハッチがあり、ぶっつけ淵 流れ出し側の
フラットな水面のプールでは 静かなライズもありました。
まだ濁りが残っている為か、浅い流れに居る鱒の反応は良く、
放流直後で素直にドライフライを口にしてくれましたが、
水深のある場所ではドライフライへの反応が乏しかったです。
また、ぶっつけ淵 下流の開けた瀬では、完璧な鰭の大変に美しい
ニジマスが釣れ、一般河川は禁漁ですが、上流域 下流域 いずれでも
ヤマメが出てくれました。あれだけの 増水 濁り 高水温 に、よくぞ
耐えてくれたものです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月11日(金)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月11日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
朝から好天候で、日中は暑い日でした。
残念ながら本日のご入場者はいませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
本日(11日)、予定通り追加放流を実施しました。
放流量 大型にじます(35cm~45cm) 100尾(上流部)
70尾(下流部) 計170尾
↓↓↓放流風景
↓↓↓10時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月10日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月10日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇時々雨 水量:0.7t 水温:15.5 川色:ささ濁り
朝から曇りで、一時的に弱い雨がふりましたが、徐々に寒さを
感じる日でした。
残念ながら釣果確認ができませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
10月11日(金)に追加放流を行う予定です。
放流量 大型にじます(35cm~45cm) 170尾(上下流部)
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月9日(水)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月9日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨曇 水量:0.7t 水温:15.9 川色:ささ濁り
昨日の雨は、午後2時にやっと止みました。
一般河川は、増水で濁りが発生していますが、秩父FFは
昨日に対し、変化はありません。水量は安定しています。
本日は定休日でした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
10月11日(金)に追加放流を行う予定です。
放流量 大型にじます(35cm~45cm) 170尾(上下流部)
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月8日(火)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月8日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨 水量:0.7t 水温:15.9 川色:ささ濁り
朝から雨の一日でした。
残念ながら本日のご入場者はいませんでした。
明日は定休日となります。
明後日以降のご来場をお待ちしております。
10月11日(金)に追加放流を行う予定です。
放流量 大型にじます(35cm~45cm) 170尾(上下流部)
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月7日(月)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月7日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇時々晴 水量:0.7t 水温:15.9 川色:ささ濁り
時より日が差し、この時期では暑い日でした。
神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。
↓↓↓横田氏のコメント!
先週より濁りが抜けたが、まだ濁りのあるコンディション。
先週よりだいぶ魚が見えるようになりました。
午前上流域、午後下流域を釣りました。上流域は活性高く、
ドライにも引っ張りにも好反応。ドライで6匹、引っ張りで
5匹釣れました。良かったのが堰堤下と二股右側です。
一方、午後の下流域は反応鈍く、ぶっつけ淵で3匹だけでした。
レギュラーサイズが多く40cmオーバーは3匹だけでした。
写真は諸上橋下で出た50cm、二股右側で出た46cmと堰堤下で
出た42cmです。
10月11日(金)に追加放流を行う予定です。
放流量 大型にじます(35cm~45cm) 170尾(上下流部)
明日以降のご来場をおまちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月6日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月6日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇 水量:0.7t 水温:15.8 川色:ささ濁り
朝から雨が降ったり止んだりの日でした。
地元の神田氏は、諸上橋下流の瀬、ぶっつけの渕、トンネル前の瀬で
50cm級の大型にじますを3尾釣り上げました。
30cmから40cm級は数釣ができたとのことです。
10月11日(金)に追加放流を行う予定です。
放流量 大型にじます(35cm~45cm) 170尾(上下流部)
明日以降のご来場をおまちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
10月5日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
10月5日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨曇 水量:0.7t 水温:15.8 川色:強めのささ濁り
朝から雨が降ったり止んだりの日でした。
本日、ご入場の渡部氏からコメントいただきました。
↓↓↓渡部氏のコメント
午前は、ウエット、午後はドライフライ雨の中でしたが、午後は
ドライフライの方が反応が良く、10匹以上釣れました!
楽しい釣り場環境を作っていただき、ありがとうございます。
また、来ます!
※48センチのニジマスになります。
本日、2回目の試験放流を行いました。
放流量 超大型にじます(45cm~55cm) 50尾(上下流部各25尾)
10月11日(金)に追加放流を行う予定です。
放流量 大型にじます(35cm~45cm) 170尾(上下流部)
明日以降のご来場をおまちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
◎3月1日(金)から11月30日(土)まで営業時間、料金が
変更になります。詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「注意」
・「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
・フライ・テンカラ専用釣場です。
・キャッチ&リリースです。
・釣り具の貸出は行っていません。
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は、当日の朝までに
留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・上流部の諸上橋下のネット(黄色)から下流のネット(黄色)の間は、
河川への立ち込みは禁止(上流部の堰堤及び下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)