12月28日(火)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月28日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:10.3℃ 川色:澄み
今日もご入場された皆さん、絶好調の一日でした。
新座市からお越しの佐野氏は、上流部の下流境界線付近の
瀬で大型にじますを釣り上げました。
午後は下流域に行き、トンネル前上流の開けた瀬で大型は
2尾でしたが、レギュラーサイズが入喰いだったとのことです。
今年度は本日をもって終了となります。
来年1月4日より営業いたします。
5日(水)は営業いたします。
皆なさまのご来場をお待ちしております。
↓↓↓15時現在の秩父FF
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。正式日程は別途、
お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の黄色の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月27日(月)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月27日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:10.3℃ 川色:澄み
好天候が続くものの今シーズン一番の寒さになりました。
依然、下流部が好調でドライで一日楽しめるとのことです。
特にぶっつけ渕の流れ出し、トンネル前の瀬が良いと
話されていました。
今年度は、明日が最終日となります。
まだ、予約は余裕です。
皆なさまのご来場をお待ちしております。
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
↓↓↓15時現在の秩父FF
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月26日(日)本流にじます釣場(C&R)の河川情報 [冬季にじます釣場]
12月26日(日)「皆野地区」本流にじます釣場(C&R)の
河川情報です。
天候:晴 水量:平水 水温:6° 川色:澄み
河川の水量、川色とも安定しています。
例年に比べ釣果は良いようです。
↓↓↓駐車場
本日の追加放流は次の通りです。
放流量 にじます(レギュラー) 200尾
大型にじます 100尾 計300尾
↓↓↓10現在の本流にじます釣場
次回の放流は1月9日(日)の予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 200尾
大型にじます 100尾 計300尾
↓↓↓本流にじます釣場(C&R)案内図 ↓↓↓本流にじます釣場(新設)案内図
12月26日(日)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月26日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:10.5℃ 川色:澄み
今日も好天候に恵まれましたが、一日通して寒い日でした。
今日も絶好調の下流部は、ドライで入喰い状態。
特にトンネル前の瀬は最高だったようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
↓↓↓14時現在の秩父FF
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月25日(土)本流にじます釣場(新設)の河川情報 [冬季にじます釣場]
12月25日(土)本流にじます釣場(新設)の河川情報です。
連日、好天候で日中は暖かく感じた日でした。
依然、活性は厳しいようですが、数日前に63cmが
出たとの情報がありました。
本日、追加放流を行いました。
放流量 大型にじます 170尾
↓↓↓放流風景
↓↓↓10時現在の秩父公園橋上流
今後の放流予定(大型にじます)
期 日 | 放流量(尾) | 場 所 |
11月26日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
12月18日 | 205 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
12月25日 | 170 | 秩父公園橋上流 |
1月 8日 | 170 |
別所グランド下・秩父公園橋上流
※企業放流ー㈱山口組
|
1月22日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
合計 | 850 |
「旧秩父橋の橋脚改修工事」
地元企業の㈱斉藤組さまと共同放流を11月26日に実施しました。
放流量 大型にじます 170尾
秩父公園橋と同様で、一昨年の台風19号の影響で旧秩父橋の
橋脚の改修工事を行います。
この工事のため、秩父市浄化施設から流れ出る排水口付近から
旧秩父橋にかけて仮設道が造られます。
12月以降、しばらくの間で濁りが発生する可能性があります。
遊漁者の皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力を
お願いいたします。
「秩父公園橋上下流の工事」
地元企業の守屋八潮建設㈱さまと共同放流を11月19日に実施しました。
放流量 大型にじます 170尾
一昨年の台風19号による大増水で、三ヶ所の護岸が破壊され
11月15日から改修工事が行われます。
先に武の鼻橋下流の右岸側の二カ所の工事により仮設道が造られます。
この影響で濁りが発生する可能性があります。
残りの一カ所は、秩父公園橋上流の右岸側の護岸工事で来年1月に
施行されます。こちらも仮設道を造るため濁りが発生します。
濁りは最小限で対応する予定ですので、遊漁者の皆さまには
ご理解、ご協力をお願いいたします。
「注意」
この本流にじます釣場は、本流にじます券が必要なことと
針は、シングルフシック・バーブレスフック使用です。
また、持帰りの制限は3尾までとなっています。
一部の釣人がこのルールを無視して釣っているとの情報が
数多くの釣人から寄せられています。
今後は、更なる監視を強化しますので、ルールを守るようお願いします。
この釣場を継続するためには、皆さまのご理解とご協力が必要ですので
今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓本流にじます釣場(新設)案内図 ↓↓↓本流にじます釣場(C&R)案内図
12月25日(土)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月25日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:10.7℃ 川色:澄み
連日、好天候に恵まれ日中は、穏やかな日でした。
狭山市からお越しの宇佐美氏は、トンネル前の瀬で
大型にじますをドライで釣り上げました。
42cm
依然、下流部の活性が高くドライで良く掛かると話されて
いました。
特にぶっつけの渕、トンネル前の瀬では一日通してドライ
絶好調のようです。
本日、放流を行いました。
放流量 超大型にじます 5尾
にじます(レギュラー) 100尾
いわな(18~27cm) 200尾 計305尾
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
↓↓↓15時現在の秩父FF
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月24日(金)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月24日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:10.7℃ 川色:澄み
天候は良いですが、寒い日が続いています。
つくば市からお越しの山中氏は、諸上橋下とぶっつけの渕で
大型にじますを釣り上げました。
47cm・42cm
↓↓↓山中氏愛用のフライ!
下流は活性が高く反応が良かった。
上流はスレていて厳しかったが、それなりに楽しめたと
話されていました。
依然、下流部の活性が高く特にトンネル前の瀬が
ドライの反応が良く、沈めればぶっつけの渕では
数釣ができるようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月23日(木)本流にじます釣場(新設)の河川情報 [冬季にじます釣場]
12月23日(木)本流にじます釣場(新設)の河川情報です。
早朝はかなり冷込むようになりました。
水温が低いため活性が上がらず、早朝はあまり竿を出す釣人は少なく、
午後から入川する人が多いようです。
12月25日(土)、今年最後の追加放流を行う予定です。
放流量 大型にじます 170尾
秩父公園橋上流を重点に放流します。
放流時間は10時からの予定です。
↓↓↓8時現在の秩父公園橋上流
今後の放流予定(大型にじます)
期 日 | 放流量(尾) | 場 所 |
11月26日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
12月18日 | 205 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
12月25日 | 170 | 秩父公園橋上流 |
1月 8日 | 170 |
別所グランド下・秩父公園橋上流
※企業放流ー㈱山口組
|
1月22日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
合計 | 850 |
「旧秩父橋の橋脚改修工事」
地元企業の㈱斉藤組さまと共同放流を11月26日に実施しました。
放流量 大型にじます 170尾
秩父公園橋と同様で、一昨年の台風19号の影響で旧秩父橋の
橋脚の改修工事を行います。
この工事のため、秩父市浄化施設から流れ出る排水口付近から
旧秩父橋にかけて仮設道が造られます。
12月以降、しばらくの間で濁りが発生する可能性があります。
遊漁者の皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力を
お願いいたします。
「秩父公園橋上下流の工事」
地元企業の守屋八潮建設㈱さまと共同放流を11月19日に実施しました。
放流量 大型にじます 170尾
一昨年の台風19号による大増水で、三ヶ所の護岸が破壊され
11月15日から改修工事が行われます。
先に武の鼻橋下流の右岸側の二カ所の工事により仮設道が造られます。
この影響で濁りが発生する可能性があります。
残りの一カ所は、秩父公園橋上流の右岸側の護岸工事で来年1月に
施行されます。こちらも仮設道を造るため濁りが発生します。
濁りは最小限で対応する予定ですので、遊漁者の皆さまには
ご理解、ご協力をお願いいたします。
「注意」
この本流にじます釣場は、本流にじます券が必要なことと
針は、シングルフシック・バーブレスフック使用です。
また、持帰りの制限は3尾までとなっています。
一部の釣人がこのルールを無視して釣っているとの情報が
数多くの釣人から寄せられています。
今後は、更なる監視を強化しますので、ルールを守るようお願いします。
この釣場を継続するためには、皆さまのご理解とご協力が必要ですので
今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓本流にじます釣場(新設)案内図 ↓↓↓本流にじます釣場(C&R)案内図
12月23日(木)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月23日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:10.8℃ 川色:澄み
天候は良いですが、寒さが厳しくなってきました。
依然、下流の活性が高く、深場、浅場どこでも
投げれば釣れると言った感じだったようです。
上流部は、ライズが頻繁にあるもののなかなか掛からない
ようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月22日(水)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月22日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:10.9℃ 川色:澄み
本日は定休日でした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月21日(火)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月21日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.0℃ 川色:澄み
今日も朝から天候が良く日中は、この時期では穏やかな
日となりました。
東京からお越しの増田氏、大型にじます連発!!!
最大は、上流部境界線付近で45cmでした。
依然下流部の活性が高く、ドライで入喰い状態だったとの
ことです。
特に、ぶっつけの流れ込み付近ではドライで爆釣だったと
話されていました。
45cm
33cm~37cm
S氏が釣り上げた大型にじます!
活性の良い一日でした。
明日は定休日となります。
明後日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月20日(月)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月20日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.0℃ 川色:澄み
朝から天候が良く、河川、川色とも安定しております。
下流部は、まだまだ活性が止まらず、良く掛かっています。
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月19日(日)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月19日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.2℃ 川色:澄み
好天候でしたが、今シーズン一番の寒さでした。
依然、下流部の活性が高く、数釣ができているようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月19日(日)本流にじます釣場(新設)の河川情報 [冬季にじます釣場]
12月19日(日)本流にじます釣場(新設)の河川情報です。
朝から天候が良い日でしたが、今シーズン一番の寒さでした。
早朝は氷点下約4度でした。活性は上がるのは午後からの
ようです。
放流した大型は昨日の段階で1尾しか釣れなかったようです。
↓↓↓7時現在の秩父公園橋上流
今後の放流予定(大型にじます)
期 日 | 放流量(尾) | 場 所 |
11月26日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
12月18日 | 205 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
12月25日 | 170 | 秩父公園橋上流 ※企業放流ー㈱山口組 |
1月 8日 | 170 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
1月22日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
合計 | 850 |
「旧秩父橋の橋脚改修工事」
地元企業の㈱斉藤組さまと共同放流を11月26日に実施しました。
放流量 大型にじます 170尾
秩父公園橋と同様で、一昨年の台風19号の影響で旧秩父橋の
橋脚の改修工事を行います。
この工事のため、秩父市浄化施設から流れ出る排水口付近から
旧秩父橋にかけて仮設道が造られます。
12月以降、しばらくの間で濁りが発生する可能性があります。
遊漁者の皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力を
お願いいたします。
「秩父公園橋上下流の工事」
地元企業の守屋八潮建設㈱さまと共同放流を11月19日に実施しました。
放流量 大型にじます 170尾
一昨年の台風19号による大増水で、三ヶ所の護岸が破壊され
11月15日から改修工事が行われます。
先に武の鼻橋下流の右岸側の二カ所の工事により仮設道が造られます。
この影響で濁りが発生する可能性があります。
残りの一カ所は、秩父公園橋上流の右岸側の護岸工事で来年1月に
施行されます。こちらも仮設道を造るため濁りが発生します。
濁りは最小限で対応する予定ですので、遊漁者の皆さまには
ご理解、ご協力をお願いいたします。
「注意」
この本流にじます釣場は、本流にじます券が必要なことと
針は、シングルフシック・バーブレスフック使用です。
また、持帰りの制限は3尾までとなっています。
一部の釣人がこのルールを無視して釣っているとの情報が
数多くの釣人から寄せられています。
今後は、更なる監視を強化しますので、ルールを守るようお願いします。
この釣場を継続するためには、皆さまのご理解とご協力が必要ですので
今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓本流にじます釣場(新設)案内図 ↓↓↓本流にじます釣場(C&R)案内図
12月18日(土)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月18日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.5℃ 川色:澄み
朝から好天候に恵まれましたが、寒さは厳しくなって
きました。
今日から下流域を開放しましたが、爆釣の一日だったようです。
東京からお越しのH氏は、初めての下流域の釣りで、活性が高く
ドライで一日入喰い状態だったとのことです。
とても一日では攻めきれないと話されていました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
「お知らせ」
※年末年始の休業 12月29日~1月3日まで
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月18日(土)本流にじます釣場(新設)の河川情報 [冬季にじます釣場]
12月18日(土)本流にじます釣場(新設)の河川情報です。
水温が低いため活性は下がりぎみですが、本日の追加放流で
明日以降が楽しみです。
放流した今日は、掛かりが今一のようなので、明日がねらい目
のようです。
本日の追加放流
放流量 大型にじます 170尾
超大型にじます 35尾(60cmクラス) 計205尾
放流風景
↓↓↓別所グランド下
↓↓↓秩父公園橋上流
↓↓↓13時現在の別所グランド下
↓↓↓14時現在の秩父公園橋上流
今後の放流予定(大型にじます)
期 日 | 放流量(尾) | 場 所 |
11月26日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
12月18日 | 205 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
12月25日 | 170 | 秩父公園橋上流 |
1月 8日 | 170 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
1月22日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
合計 | 850 |
「旧秩父橋の橋脚改修工事」
秩父公園橋と同様で、一昨年の台風19号の影響で旧秩父橋の
橋脚の改修工事を行います。
この工事のため、秩父市浄化施設から流れ出る排水口付近から
旧秩父橋にかけて仮設道が造られます。
12月以降、しばらくの間で濁りが発生する可能性があります。
遊漁者の皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力を
お願いいたします。
「秩父公園橋上下流の工事」
一昨年の台風19号による大増水で、三ヶ所の護岸が破壊され
11月15日から改修工事が行われます。
先に武の鼻橋下流の右岸側の二カ所の工事により仮設道が造られます。
この影響で濁りが発生する可能性があります。
残りの一カ所は、秩父公園橋上流の右岸側の護岸工事で来年1月に
施行されます。こちらも仮設道を造るため濁りが発生します。
濁りは最小限で対応する予定ですので、遊漁者の皆さまには
ご理解、ご協力をお願いいたします。
「注意」
この本流にじます釣場は、本流にじます券が必要なことと
針は、シングルフシック・バーブレスフック使用です。
また、持帰りの制限は3尾までとなっています。
一部の釣人がこのルールを無視して釣っているとの情報が
数多くの釣人から寄せられています。
今後は、更なる監視を強化しますので、ルールを守るようお願いします。
この釣場を継続するためには、皆さまのご理解とご協力が必要ですので
今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓本流にじます釣場(新設)案内図 ↓↓↓本流にじます釣場(C&R)案内図
12月18日(土)本流にじます釣場(C&R)の河川情報 [冬季にじます釣場]
12月18日(土)「皆野地区」本流にじます釣場(C&R)の
河川情報です。
天候:晴 水量:平水 水温:7° 川色:澄み
河川の水量、川色とも安定しています。
釣果もまずまず掛かっているようです。
本日の追加放流は次の通りです。
放流量 にじます(レギュラー) 200尾
大型にじます 100尾 計300尾
次回の放流は12月26日(日)の予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 200尾
大型にじます 100尾 計300尾
↓↓↓本流にじます釣場(C&R)案内図 ↓↓↓本流にじます釣場(新設)案内図
12月17日(金)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月17日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.5℃ 川色:澄み
午前中は雨から曇りになり、午後からは好天候に
なりました。
残念ながら釣果確認はできませんでした。
※12月18日(土)から下流域の営業を再開いたします。
なお、下流域の再開により、定員を現在の5名から8名と
させていただきます。
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月16日(木)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月16日(木)秩父フライフィールド
天候:晴曇 水量:0.7t 水温:11.5℃ 川色:澄み
午前中は良く晴れましたが、午後から曇りになり
寒い日でした。
残念ながら釣果確認はできませんでした。
明日の予約は余裕です。
18・19日(土・日)は満員となりました。
20日(月)以降のご来場をお待ちしております。
本日、下流域を重点に追加放流を行いました。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
※12月18日(土)から下流域の営業を再開いたします。
なお、下流域の再開により、定員を現在の5名から8名と
させていただきます。
※一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。
正式日程は別途、お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の仕切網までと
させていただきます。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
12月15日(水)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月15日(水)秩父フライフィールド
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.7℃ 川色:澄み
本日は定休日でした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
※12月18日(土)から下流域の営業を再開いたします。
なお、下流域の再開により、定員を現在の5名から8名と
させていただきます。
16日(木)に放流を行う予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月14日(火)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月14日(火)秩父フライフィールド
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.7℃ 川色:澄み
本日のご入場者はおりませんでした。
明日は定休日となります。
明後日以降のご来場をお待ちしております。
※12月18日(土)から下流域の営業を再開いたします。
なお、下流域の再開により、定員を現在の5名から8名と
させていただきます。
16日(木)に放流を行う予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月13日(月)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月13日(月)秩父フライフィールド
天候:晴 水量:0.7t 水温:11.9℃ 川色:澄み
本日のご入場者はおりませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
※12月18日(土)から下流域の営業を再開いたします。
なお、下流域の再開により、定員を現在の5名から8名と
させていただきます。
16日(木)に放流を行う予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月12日(日)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月12日(日)秩父フライフィールド
天候:晴 水量:0.7t 水温:12.1℃ 川色:澄み
昨日と同様に天候が良く、日中は暖かい日でした。
午前中は活性が高くドライで釣れていました。
午後は沈める釣で、掛かっていました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
※12月18日(土)から下流域の営業を再開いたします。
なお、下流域の再開より、定員を現在の5名から8名と
させていただきます。
16日(木)に放流を行う予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
本流にじます釣場(新設)の放流のお知らせ [冬季にじます釣場]
本流にじます釣場(新設)の次回放流のお知らせです。
12月18日(土)の午後2時からの予定です。
放流量 大型にじます 170尾
超大型にじます 35尾(60cmクラス) 計205尾
今後の放流予定(大型にじます)
期 日 | 放流量(尾) | 場 所 |
11月26日 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
12月18日 | 205 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
12月26日 | 170 | 秩父公園橋上流 |
1月 | 170 | 別所グランド前・秩父公園橋上流 |
1月 | 170 | 秩父公園橋上流・秩父橋上流 |
合計 | 850 |
「旧秩父橋の橋脚改修工事」
秩父公園橋と同様で、一昨年の台風19号の影響で旧秩父橋の
橋脚の改修工事を行います。
この工事のため、秩父市浄化施設から流れ出る排水口付近から
旧秩父橋にかけて仮設道が造られます。
12月以降、しばらくの間で濁りが発生する可能性があります。
遊漁者の皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力を
お願いいたします。
「秩父公園橋上下流の工事」
一昨年の台風19号による大増水で、三ヶ所の護岸が破壊され
11月15日から改修工事が行われます。
先に武の鼻橋下流の右岸側の二カ所の工事により仮設道が造られます。
この影響で濁りが発生する可能性があります。
残りの一カ所は、秩父公園橋上流の右岸側の護岸工事で来年1月に
施行されます。こちらも仮設道を造るため濁りが発生します。
濁りは最小限で対応する予定ですので、遊漁者の皆さまには
ご理解、ご協力をお願いいたします。
「注意」
この本流にじます釣場は、本流にじます券が必要なことと
針は、シングルフシック・バーブレスフック使用です。
また、持帰りの制限は3尾までとなっています。
一部の釣人がこのルールを無視して釣っているとの情報が
数多くの釣人から寄せられています。
今後は、更なる監視を強化しますので、ルールを守るようお願いします。
この釣場を継続するためには、皆さまのご理解とご協力が必要ですので
今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓本流にじます釣場(新設)案内図 ↓↓↓本流にじます釣場(C&R)案内図
12月11日(土)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月11日(土)秩父フライフィールド
天候:晴 水量:0.7t 水温:12.2℃ 川色:澄み
朝から天候が良く、日中は暖かい日でした。
本日お越しのH氏は、事務所下の瀬でドライで入喰い状態でした。
↓↓↓入喰い中を撮影させていただきました。
一日通してドライで釣れたとのことです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
※12月18日(土)から下流域の営業を再開いたします。
なお、下流域の再開より、定員を現在の5名から8名と
させていただきます。
11日(土)現在、下流域の開放に向けて、計画通り順調に進んでおります。
16日(木)に放流を行います。
↓↓↓16日(木)の放流
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
↓↓↓15時現在の秩父FF
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月10日(金)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月10日(金)秩父フライフィールド
天候:曇時々晴 水量:0.7t 水温:12.1 川色:澄み
朝から曇りで寒い日でした。
残念ながら釣果確認はできませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※12月18日(土)から下流域の営業を再開する予定です。
再開の正式決定は、一週間前に告知いたします。
なお、下流域の再開より、定員を8名とさせていただきます。
4日(土)現在、下流域の開放に向けて、計画通り順調に進んでおります。
来週末までに場内のメンテナンスは終了し、15日から17日にかけて
放流を行います。18日(土)解放予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月9日(木)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月9日(木)秩父フライフィールド
天候:晴 水量:0.7t 水温:12.1 川色:澄み
本日は休業でした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※12月18日(土)から下流域の営業を再開する予定です。
再開の正式決定は、一週間前に告知いたします。
なお、下流域の再開より、定員を8名とさせていただきます。
4日(土)現在、下流域の開放に向けて、計画通り順調に進んでおります。
来週末までに場内のメンテナンスは終了し、15日から17日にかけて
放流を行います。18日(土)解放予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月8日(水)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月8日(水)秩父フライフィールド
天候:雨 水量:0.7t 水温:12.2 川色:澄み
朝から雨の一日でした。
本日は定休日でした。
※明日(9日)は、勝手ながら都合により、臨時休業と
させていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
10日(金)以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※12月18日(土)から下流域の営業を再開する予定です。
再開の正式決定は、一週間前に告知いたします。
なお、下流域の再開より、定員を8名とさせていただきます。
4日(土)現在、下流域の開放に向けて、計画通り順調に進んでおります。
来週末までに場内のメンテナンスは終了し、15日から17日にかけて
放流を行います。18日(土)解放予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月7日(火)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月7日(火)秩父フライフィールド
天候:曇 水量:0.7t 水温:12.3 川色:澄み
朝から曇りで寒い日でした。
新座市からお越しの佐野氏は、事務所下の瀬で大型にじますを
ドライで釣り上げました。
38・35cm
沈めれば大型やレギュラーも良く掛かると話されていました。
※12月8日・9日(水・木)は、勝手ながら都合により
休業とさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
10日(金)以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※12月18日(土)から下流域の営業を再開する予定です。
再開の正式決定は、一週間前に告知いたします。
なお、下流域の再開より、定員を8名とさせていただきます。
4日(土)現在、下流域の開放に向けて、計画通り順調に進んでおります。
来週末までに場内のメンテナンスは終了し、15日から17日にかけて
放流を行います。18日(土)解放予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。
12月6日(月)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
12月6日(月)秩父フライフィールド
天候:弱雨 水量:0.7t 水温:12.3 川色:澄み
朝から弱い雨で寒い日でした。
残念ながらご入場者はおりませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
※12月8日・9日(水・木)は、勝手ながら都合により
休業とさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
「お知らせ」
12月2日(木)から2月28日まで
営業時間・料金が変更になります。
↓↓↓
営業時間 | 料金(円) | 甲種・渓流・本流にじます券保有者 |
9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※12月18日(土)から下流域の営業を再開する予定です。
再開の正式決定は、一週間前に告知いたします。
なお、下流域の再開より、定員を8名とさせていただきます。
4日(土)現在、下流域の開放に向けて、計画通り順調に進んでおります。
来週末までに場内のメンテナンスは終了し、15日から17日にかけて
放流を行います。18日(土)解放予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 400尾
大型にじます 170尾
いわな(レギュラー・大型) 300尾 計870尾
↓↓↓下流部の写真
トンネル前
トンネル下流の瀬
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日までの予約)とさせていただきます。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大6名まで
とさせていただきます。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止と
させていただいております。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=甲種・渓流年券・本流にじます受鑑者の方
↓↓↓エリアは、青丸部(上流)限定です。
「お願い」
入場時の受付(発券)は、コロナ禍の関係で事務所入口での
お渡しとさせていだたきます。