4月2日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
4月2日(木)現在、秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:8.0 川色:澄み
午前中は北風の影響で肌寒かったですが、
午後から風もおさまり、心地良い暖かさの一日でした。
さいたま市からお越しの高橋氏は、養殖池流れ出しの
プールで大型にじますをドライで、事務所裏の大石下流でも
大型にじますを釣り上げました。
46cmにじます 42cmにじます
レギュラーサイズは、活性がまずまずだったと話していました。
東京都北区からお越しの中川氏は、最上流の堰堤下、
トンネル前の瀬で大型にじますをドライで釣り上げました。
39cmにじます 32cmにじます
秩父やまめ
いわな・にじます
午前中は、ドライフライは小さくないと反応が良くなかったが、
午後からは、ハッチがあり16番で良く掛ったと話していました。
同じく女性アングラーの中川さんも大型は出なかったものの
数釣りができたと話していました。
参考
全体的には、まずまずの一日だったようです。
明日(3日)、追加放流を予定しています。
放流量
秩父やまめ 200尾
にじます 300尾
大型にじます 50尾 計550尾
明日以降、予約に多数の空きがあります。
皆さまのご来場をお待ちしております。
午後4時の秩父FF
次回放流4月17日(金)予定!
放流量
秩父やまめ 200尾
にじます 300尾
大型にじます 50尾 計550尾
お問い合わせ&予約(優先)については、
下記の連絡先へお願いいたします。
秩父フライフィールド(C&R) ※フライ・テンカラのみ
営業時間 : 午前8時~午後4時まで
受 付 : TEL 0494-22-0460(秩父漁業協同組合)