8月4日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
8月4日(土)現在、秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:3.2 水温:17.6 川色:澄み
最近、雨不足のため下流域に水を供給するため、
昨夜より3.2t/sの放流になりました。
しかし、濁りはなく増水したのが魚の活性を
良くしたのか、釣人からはまずまずの釣果
報告をいただきました。
地元のU氏は、最上流の堰堤下で今シーズン、
2回目の「アルビノ」を釣り上げました(無料券プレゼント)。
また、U氏は事務所裏の大石下流の瀬では、
尺秩父やまめを3尾、下流域のトンネル前の瀬では
大型にじますを釣り上げました。
大小合わせれば数釣りもでき活性は非常に
良かったと話していました。
40cm級のアルビノ(堰堤下)
37cm・38cm秩父やまめ(大石下流の瀬)
尺秩父やまめ(大石下流の瀬)
40cmにじます(トンネル前の瀬)
釣果は、ドライで12番での反応が良かったようです。また、止まらず瀬に
入られライン(5X)が4回切られた人もいました。
午後4時の秩父FF