9月7日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月7日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴曇 水量:3.0t 水温:17.3度 川色:澄み
朝から天候はまずまずで、暑さが和らいだ日でした。
神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。
↓↓↓横田氏からコメント!
午前下流域。水量3tで流れも速い為、ドライでは難しかったですが、
比較的流れの緩いぶっつけ淵流れ込み奥のプールやぶっつけ淵下部では
ドライに反応がありました。大渕ではフェザントテイルニンフを流し
込むと入れ食いに近い状態もありました。
午後の上流域は水量も減り、時々ライズもあり、ドライに好反応。
堰堤下や諸上橋下の流れ込みが良かったです。レギュラーサイズは
そこそこ釣れましたが、40cmオーバーは2匹のみでした。写真は
ぶっつけ淵で出た41cmと大渕で出た43cmです。
水量は安定していますが、関東に台風13号が接近しています。
河川の情報は、今後の当ブログを確認ください。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓17時現在の秩父FF
「注意」
「完全予約制」(ネットお申込みは、前日23時まで予約可)です。
※お電話は、前日の17時までとさせていただきます。
「お知らせ」
3月2日(木)から11月30日(木)まで営業時間、料金が変更になります。
詳細は、以下の通りです。
営業時間:8時~17時まで
料 金:3,000円(一般)
2,500円(甲種・渓流・本流にじますシーズン券保持)
受付時間:7時50分~
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間より1時間以上のご来場が遅れる場合は?
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)