●2023年度 あゆ釣り案内図←日本一早い解禁
●本流にじます釣り情報
●わかさぎ釣り情報
●荒川本流 各釣り場案内図
●バス釣りをされる皆様へ
9月30日(月)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:晴 水量:1.1t 水温:16.6 川色:ほぼ澄み
放流効果もあり、数釣りは勿論、ドライで一日楽しめたと
話されていました。
明日以降の予約は余裕です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
↓↓↓8時現在の秩父FF(1.1t)
↓↓↓17現在の秩父FF(0.7t)
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-30 18:11
9月29日(日)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:曇晴 水量:1.0t 水温:15.8 川色:ほぼ澄み
今日もまずまずの天候で、暑い一日でした。
写真提供はありませんでしたが、ご入場された皆さん
活性が良くドライに反応してくれたと話されていました。
諸上橋下流の瀬で、大型にじますと格闘中のところを
撮影させていただきました。
15時ころから、大型にじますが入れ喰い状態でした。
明日以降の予約は余裕です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
本日、午後から追加放流を実施しました。
放流量 にじます(レギュラー) 200尾
大型にじます 50尾 計250尾
↓↓↓放流風景
↓↓↓15時現在の秩父FF(1.0t)
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-29 16:05
本流にじます河川情報 [冬季にじます釣場]
天候:曇晴 水量:平水 水温:20度 川色:澄み
10月1日(火)の10時より、荒川本流の皆野地区にて
本流にじますが解禁となります。
解禁に先駆け、本日(9/29)放流を実施しました。
放流量 にじます(レギュラー) 200尾
大型にじます 100尾 計300尾
↓↓↓放流風景
本日の河川写真
↓↓↓栗谷瀬橋下流
次回の放流は10月1日(火)の午前10時からの
予定です。
放流量 レギュラーサイズ 300尾
※天候不良や河川の増水、濁り等で放流日程を変更する場合があります。
なお、10月1日以降、この場所では本流にじますシーズン券若しくは、
日釣券が必要となります。
遊漁券料金 シーズン券 4,000円(要写真)
日釣券(店売) 1,500円
現場券 2,000円
※遊漁券取扱店は、下記の本流にじます案内図の右欄の一覧表を
ご覧ください。
区 間:皆野橋から親鼻橋下流の秩父鉄道鉄橋まで
C&R区間:日野沢川合流点から親鼻橋下流の秩父鉄道鉄橋まで
C&R区間は、フライ・テンカラ・ルアーのみとなります。
エサ釣りは、皆野橋から下流の日野沢川合流点までとなりますので、
ご注意をお願いいたします。
↓↓↓本流にじます案内図
2019-09-29 15:53
9月28日(土)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:曇 水量:1.0t 水温:15.8 川色:ほぼ澄み
今日もまずまずの天候で、過ごしやすい一日でした。
写真提供はありませんでしたが、ご入場された皆さん
活性が良かったと話されていました。
明日以降の予約は余裕です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
水量が安定しましたので、9月29日(日)の午後から
追加放流を行う予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 300尾
大型にじます 50尾 計350尾
※天候不良や河川の増水、濁り等で放流日程を変更する場合が
まります。
↓↓↓17時現在の秩父FF(1.0t)
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-28 17:24
9月27日(金)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:晴曇 水量:0.9t 水温:15.7 川色:ほぼ澄み
朝からまずまずの天候で、過ごしやすい一日でした。
写真提供はありませんでしたが、ご入場された皆さん
ドライ好調とのお話でした。
明日以降の予約は余裕です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
水量が安定しましたので、9月29日(日)の午後から
追加放流を行う予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 300尾
大型にじます 50尾 計350尾
※天候不良や河川の増水、濁り等で放流日程を変更する場合が
まります。
↓↓↓16時現在の秩父FF(0.9t)
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-27 17:34
9月26日(木)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:晴 水量:0.9t 水温:14.3 川色:ささ濁り
朝からまずまずの天候の一日でした。
残念ながら、本日のご入場者はおりませんでした。
明日以降の予約は余裕です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
水量が安定しましたので、9月29日(日)の午後から
追加放流を行う予定です。
放流量 にじます(レギュラー) 300尾
大型にじます 50尾 計350尾
※天候不良や河川の増水、濁り等で放流日程を変更する場合が
まります。
↓↓↓16時現在の秩父FF(0.9t)
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-26 17:21
9月25日(水)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:晴 水量:0.9t 水温:16.7 川色:ささ濁り
本日は定休日でした。
久しぶりに朝はから好天候に恵まれた一日でした。
まだ濁りはあるものの釣りそのものは可能になり、
条件は良さそうです。
明日以降の予約は余裕です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF(0.9t)
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-25 18:06
9月24日(火)のわかさぎ釣り情報 [わかさぎ釣り情報]
9月24日(火)のわかさぎ情報です。
天候:曇雨晴 水量:例年並み 水温:22度(表層) 湖色:澄み
浦山大橋で一時間で40尾前後の釣果との情報がありました。
午前中は厳しく、午後3時ころから入れ喰いで掛かるとのことです。
「注意」
浦山ダムでのバス釣りは禁止となっています。
また、浦山ダムの管理所では、浮きフロート式のバス釣り禁止
看板を設置しました。
なお、バス釣りは、合角ダムをご利用ください。
↓↓↓浮きフロート式看板設置写真
また、浦山大橋より上流・大久保橋より上流は船舶の乗り入れは「禁止」です。
2019-09-24 17:37
9月24日(火)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:曇雨晴 水量:1.8t 水温:17.7 川色:ささ濁り
朝は曇りでしたが、午後は一時的に雨が降ったものの
日が差した一日でした。
やっと、釣りそのものが可能になり、良く見ると
ライズも確認できます。
また、10時ころから更に放流量(1.8t⇒1.3t)が減り
かなり条件が良くなってきました。
明日は定休日となります。
明後日以降の予約は余裕です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
↓↓↓17時現在の秩父FF(1.3t)
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-24 17:24
9月23日(月)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:曇晴 水量:2.1t 水温:17.4 川色:ささ濁り
朝は曇りでしたが、午後は日が差した一日でした。
濁りは徐々に回復に向かっています。
釣りそのものは可能です。
台風17号の影響はありませんでした。
↓↓↓17時現在の秩父FF
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-23 17:17
本流にじます河川情報 [冬季にじます釣場]
天候:曇 水量:平水 水温:21度 川色:澄み
10月1日(火)の10時より、荒川本流の皆野地区にて
本流にじますが解禁となります。
本日の河川写真
↓↓↓栗谷瀬橋下流(9/22=11時現在)
解禁に併せ下記の日程で放流を実施する予定です。
9月29日(日) 大型にじます 200尾
レギュラーサイズ 200尾 計400尾
10月1日(火) レギュラーサイズ 300尾
※天候不良や河川の増水、濁り等で放流日程を変更する場合があります。
なお、10月1日以降、この場所では本流にじますシーズン券若しくは、
日釣券が必要となります。
遊漁券料金 シーズン券 4,000円(要写真)
日釣券(店売) 1,500円
現場券 2,000円
※遊漁券取扱店は、下記の本流にじます案内図の右欄の一覧表を
ご覧ください。
区 間:皆野橋から親鼻橋下流の秩父鉄道鉄橋まで
C&R区間:日野沢川合流点から親鼻橋下流の秩父鉄道鉄橋まで
C&R区間は、フライ・テンカラ・ルアーのみとなります。
エサ釣りは、皆野橋から下流の日野沢川合流点までとなりますので、
ご注意をお願いいたします。
↓↓↓本流にじます案内図
2019-09-22 17:22
9月22日(日)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:曇 水量:2.1t 水温:17.5 川色:強めのささ濁り
今日も朝から曇りで、過ごしやすい一日でした。
依然、濁りは解消に向かっています。
釣りそのものは可能ですが、釣果は厳しいと思われます。
台風17号の今後の進路しだいでは、影響があるかもしれません。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓16時現在の秩父FF
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-22 16:55
9月21日(土)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:晴曇 水量:2.1t 水温:17.5 川色:強めのささ濁り
連日、朝から曇りで、過ごしやすい一日でした。
徐々にですが、濁りは解消に向かっています。
しかし、依然、釣りそのものは可能ですが、
釣果は厳しいと思われます。
台風17号が発生しました。
今後の進路しだいでは、影響があるかもしれません。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓16時現在の秩父FF
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-21 17:01
9月20日(金)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:曇 水量:2.1t 水温:17.5 川色:強めのささ濁り
今日も朝から曇りで、過ごしやすい一日でした。
徐々にですが、濁りは解消に向かっています。
しかし、依然、釣りそのものは可能ですが、
釣果は厳しいと思われます。
台風17号が発生しました。
今後の進路しだいでは、影響があるかもしれません。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓17時現在の秩父FF
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-21 17:01
9月19日(木)今日の秩父フライフィールド [秩父フライフィールド]
天候:曇雨 水量:2.1t 水温:17.4 川色:強めのささ濁り
朝から曇りで、過ごしやすい一日でした。
徐々にですが、濁りは解消に向かっています。
しかし、依然、釣りそのものは可能ですが、
釣果は厳しいと思われます。
台風17号が発生しました。
今後の進路しだいでは、影響があるかもしれません。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓17時現在の秩父FF
1.営業期間・時間・料金
営 業 期 間 | 営 業 時 間 | 一 般 料 金 | 年 券 料 金 |
3月 1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000 | 2,500 |
12月 1日~ 2月末日 | 9:00~16:00 | 2,500 | 2,000 |
※年券料金=甲種・渓流年鑑札・本流にじますシーズン券保持者となります。
2.定 員 8名(予約優先)
3.定休日 水曜日
なお、詳細は詳細図および案内図をご覧ください。
↓↓↓詳細図
2019-09-19 17:39
9月18日(水)荒川柳大橋の河川情報 [‘19年度 あゆ(放流含む)]
天候:晴曇 水量:平水 水温:- 川色:弱いささ濁り
午前中は曇りでしたが、午後からは雨になりました。
川色は若干ですが、濁りはあるものの水量は回復しました。
荒川柳大橋の河川情報は、本日を持って終了いたします。