4月27日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
4月27日(土)現在、秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:9度 川色:澄み
ここのところ厳しい日が続いていますが、やっと
本来に近づくような条件でした。
地元のU氏は、トンネル前の瀬と諸上橋下流の瀬で
大型いわな、大型にじますを釣上げました。
諸上橋下流の瀬で掛けた50cm級いわな・にじます
40cm級いわな・にじます
ここでは、レギュラーサイズの秩父やまめも活性が
良かったと話していました。
トンネル前の瀬で掛けた40cm級にじます
入間市からお越しの中野氏は、養殖池流れ出しのプールで
大型にじますをドライ16番で釣り上げました。
42cmにじます ↓↓↓中野氏が愛用のフライ
横浜市からお越しの笠原氏は、事務所裏の大石上流の瀬、
ぶっつけ上流の瀬で、大型にじますをドライ(18番)で釣り
上げました。
42cmにじます 38cmにじます
練馬区からお越しのチャー氏も大型にじますを釣上げました。
丸々と太った大型にじます良く引きます!!!
大物が潜んでいる「ぶっつけ」上流の瀬…
ここには、大型魚が沢山ついている!!!
条件は整ってきました。明日の天候も良さそうですので、
期待大と思います。
なお、明日のご予約状況は満員です。
29日(月)以降のご来場をお待ちしております。
予定より一日早く追加放流を実施しました。
放流数
秩父やまめ(レギュラーサイズ) 500尾
にじます(レギュラーサイズ) 200尾
いわな(レギュラーサイズ) 100尾
大型にじます 20尾
大型いわな 20尾 計840尾
放流風景
午後2時の秩父FF