●2023年度 あゆ釣り案内図←日本一早い解禁
●本流にじます釣り情報
●わかさぎ釣り情報
●荒川本流 各釣り場案内図
●バス釣りをされる皆様へ
4月4日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
4月4日(木)現在、秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:8度 川色:澄み
東京都からお越しの菊池氏は、諸上橋下流の瀬、
トンネル前の瀬で大型いわなを釣上げました。
48cmいわな 35cmいわな
35cmにじます
さいたま市からお越しの高橋氏は、最上流の堰堤で大型にじます
入れ食い!!!
大型は、ドライ12番に良く反応してくれたと話していました。
40cm級にじます
レギュラーサイズの秩父やまめも反応良く釣れたようです。
日高市の大澤氏は、事務所裏の大石脇の瀬で、大型いわなを
釣上げました。
45cmいわな
上里町からお越しのS氏は、養殖池流れ出しのプールで
大型にじますを釣上げました。
「フライフィッシャー」の取材で 岩井渓一郎氏がご来場されました。
岩井渓一郎氏爆釣り!!!
トンネル下流の洞窟に潜んでいた大型にじますを掛ける!!!
「フライフィッシャー」4月号(4月22日発売)に掲載!!!
事務所裏の大石下流で無数のハッチを確認!
昨日の雨でダムの放流が約半分(1.2t→0.7t)になったため、
極度の水量減に伴い早朝は活性が今一のようでした。
しかし、午前10時ころからハッチが始り活性が上がりドライで
大型が掛っていました。
明日の予約状況は、多数空きがありますので、狙い目だと
思います。ご来場をお待ちしてもります。
午後2時の秩父FF