●2023年度 あゆ釣り案内図←日本一早い解禁
●本流にじます釣り情報
●わかさぎ釣り情報
●荒川本流 各釣り場案内図
●バス釣りをされる皆様へ
6月25日(木)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月25日(木)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:13.8度(7時現在) 水量:50cm増 川色:強めのささ濁り
依然、ダムの放流量が多く、増水しております。
回復するにはしばらく時間がかかりそうです。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在) ※6/13=平水時
6/13(土) | 21(日) | 22(月) | 23(火) | 24(水) | 25(木) | |
浦山ダム | 2.4 | 6.0 | 4.1 | 4.1 | 5.0 | 5.0 |
滝沢ダム | 11.6 | 15.1 | 15.5 | 22.7 | 21.6 | 5.7 |
ニ瀬ダム | 3.0 | 7.4 | 7.4 | 6.9 | 20.5 | 20.0 |
合 計 | 16.0t | 28.4 | 27.0 | 33.7 | 47.1 | 30.7 |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月24日(水)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月24日(水)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:13.9度(7時現在) 水量:60cm増 川色:強めのささ濁り
昨日より滝沢ダムに加え二瀬ダムも放流が増えました。
この影響で60cmの増水と川色も悪くなりました。
雨が降らなければ、徐々に回復に向かいますが、
しばらくの間、厳しい状態が続くと思われます。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在) ※6/13=平水時
6/13(土) | 20(土) | 21(日) | 22(月) | 23(火) | 24(水) | |
浦山ダム | 2.4 | 6.0 | 6.0 | 4.1 | 4.1 | 5.0 |
滝沢ダム | 11.6 | 16.0 | 15.1 | 15.5 | 22.7 | 21.6 |
ニ瀬ダム | 3.0 | 13.0 | 7.4 | 7.4 | 6.9 | 20.5 |
合 計 | 16.0t | 35.0 | 28.4 | 27.0 | 33.7 | 47.1 |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月23日(火)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月23日(火)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:雨 水温:14.2度(7時現在) 水量:50cm増 川色:強めのささ濁り
昨日の雨は一日中降り寒い日となりました。
雨は浦山ダム上流で50mmを超え、滝沢・ニ瀬ダム上流では
40mm前後の雨量となりました。
この影響でダムの放流量(特に滝沢ダム)が増えたことと
支流河川の増水が本流に流れこんでいることから50cmの
増水です。
雨が降らなければ数日で解消するかと思われます。
今日も数人ですが、浅瀬で竿を出していました。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在) ※6/13=平水時
6/13(土) | 19(金) | 20(土) | 21(日) | 22(月) | 23(火) | |
浦山ダム | 2.4 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | 4.1 | 4.1 |
滝沢ダム | 11.6 | 15.6 | 16.0 | 15.1 | 15.5 | 22.7 |
ニ瀬ダム | 3.0 | 13.1 | 13.0 | 7.4 | 7.4 | 6.9 |
合 計 | 16.0t | 34.7 | 35.0 | 28.4 | 27.0 | 33.7 |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月22日(月)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月21日(日)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:雨 水温:14.1度(7時現在) 水量:20cm増 川色:ほぼ澄み
朝から雨が降り、寒い日となりました。
前日より、流れの弱いところで竿を出す方が数人
居ました。
そこそこ釣れているようです。
雨は、今日一日降りそうなので、また、増水する
可能性があります。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在) ※6/13=平水時
6/13(土) | 19(金) | 20(土) | 21(日) | 22(月) | ||
浦山ダム | 2.4 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | 4.1 | |
滝沢ダム | 11.6 | 15.6 | 16.0 | 15.1 | 15.5 | |
ニ瀬ダム | 3.0 | 13.1 | 13.0 | 7.4 | 7.4 | |
合 計 | 16.0t | 34.7 | 35.0 | 28.4 | 27.0 |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月21日(日)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月21日(日)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:14.9度(7時現在) 水量:30cm増 川色:ささ濁り
徐々にですが、ダムの放流量が減り始め昨日より
20cm減りました。
ここのまま行けば今日中までに10cmほど減水
すると思われます。
もう少しで平水までに解消すると思われます。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在) ※6/13=平水時
6/13(土) | 19(金) | 20(土) | 21(日) | |||
浦山ダム | 2.4 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | ||
滝沢ダム | 11.6 | 15.6 | 16.0 | 15.1 | ||
ニ瀬ダム | 3.0 | 13.1 | 13.0 | 7.4 | ||
合 計 | 16.0t | 34.7 | 35.0 | 28.4 |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月20日(土)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月20日(土)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:14.7度(7時現在) 水量:50cm増 川色:ささ濁り
昨日の雨の影響で増水しています。
川色は若干、濁っています。
流れの弱いところで数人ですが、竿を出しています。
しかし、本川は流れが強く竿を出すのは厳しいと
思われます。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在) ※6/13=平水時
6/13(土) | 19(金) | 20(土) | ||||
浦山ダム | 2.4 | 6.0 | 6.0 | |||
滝沢ダム | 11.6 | 15.6 | 16.0 | |||
ニ瀬ダム | 3.0 | 13.1 | 13.0 | |||
合 計 | 16.0t | 34.7 | 35.0 |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月19日(金)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月19日(金)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:雨 水温:14.4度(7時現在) 水量:40cm増 川色:ささ濁り
昨晩からの雨の影響で10cmほど増水をしました。
川色は若干、濁りが発生し始めささ濁りです。
今日いっぱい雨が降りそうなので、更に、増水と
濁りが強くなりそうです。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在)
6/13(土) | 14(日) | 15(月) | 16(火) | 17(水) | 18(木) | 19(金) | |
浦山ダム | 2.4 | 4.1 |
6.0
|
6.0 | 6.0 | 6.0 | 6.0 |
滝沢ダム | 11.6 | 24.3 | 20.9 | 15.3 | 15.2 | 16.6 | 15.6 |
ニ瀬ダム | 3.0 | 7.3 | 12.3 | 7.4 | 7.4 | 7.4 | 13.1 |
合 計 | 16.0t | 35.7t | 39.2t | 28.7t | 28.6t | 30.0t | 34.7t |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月18日(木)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月18日(木)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:14.6度(7時現在) 水量:30cm増 川色:ほほ澄み
昨日に比べ10cmほど増水をしました。
川色は特に変わない状況です。
本日も数人の釣人が竿を出していました。
依然、本流は流れが強く竿を出すのは厳しいようですが、
流れの弱いところを狙えば釣り可能のようです。
5尾~15尾程度、釣れているようです。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在)
6/13(土) | 14(日) | 15(月) | 16(火) | 17(水) | 18(木) | |
浦山ダム | 2.4 | 4.1 |
6.0
|
6.0 | 6.0 | 6.0 |
滝沢ダム | 11.6 | 24.3 | 20.9 | 15.3 | 15.2 | 16.6 |
ニ瀬ダム | 3.0 | 7.3 | 12.3 | 7.4 | 7.4 | 7.4 |
合 計 | 16.0t | 35.7t | 39.2t | 28.7t | 28.6t | 30.0t |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月17日(水)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月17日(水)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:14.7度(7時現在) 水量:20cm増 川色:ほほ澄み
水量、川色とも回復傾向です。
ダム放流量は変わりませんが、支流河川からの
流れ込む水量が減っているため、昨日より10cmほど
減水しました。
今日は数人の釣人が竿を出していました。
本流は流れが強く竿を出すのは厳しいようですが、
流れの弱いところを狙えば釣り可能のようです。
早朝に数尾、釣り上げている方が居ました。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在)
6/13(土) | 14(日) | 15(月) | 16(火) | 17(水) | |
浦山ダム | 2.4 | 4.1 |
6.0
|
6.0 | 6.0 |
滝沢ダム | 11.6 | 24.3 | 20.9 | 15.3 | 15.2 |
ニ瀬ダム | 3.0 | 7.3 | 12.3 | 7.4 | 7.4 |
合 計 | 16.0t | 35.7t | 39.2t | 28.7t | 28.6t |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月16日(火)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月16日(火)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:14.8度(7時現在) 水量:30cm増 川色:ささ濁り
水量、川色とも回復傾向です。
順調に行けば、明後日(18日)ころは釣り可能と
思われます。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓ダム放流量(8時現在)
6/13(土) | 14(日) | 15(月) | 16(火) | |
浦山ダム | 2.4 | 4.1 |
6.0
|
6.0 |
滝沢ダム | 11.6 | 24.3 | 20.9 | 15.3 |
ニ瀬ダム | 3.0 | 7.3 | 12.3 | 7.4 |
合 計 | 16.0 | 35.7 | 39.2 | 28.7 |
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月15日(月)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月15日(月)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:14.6度(7時現在) 水量:50cm増 川色:強いささ濁り
昨日の比べ、川色は回復傾向にありますが、
水量は変わっていません。
解消するにはしばらく時間がかかりそうです。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月14日(日)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月14日(日)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:14.6度(7時現在) 水量:50cm増 川色:強いささ濁り
昨日の雨の影響で増水と濁りが発生しました。
増水の影響はダムの放流が多く、解消するにはしばらく
時間がかかりそうです。
今後の当ブログをご確認ください。
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月13日(土)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月13日(土)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:雨 水温:14.4度(7時現在) 水量:若干増 川色:弱いささ濁り
今朝がたからの雨が降り続いています。
浦山ダム上流で約100mm・二瀬ダムで67mm・滝沢ダムで50mmと
なっています。
この影響で滝沢ダムのが放流を開始したため、午後4時現在、増水と
濁りが発生しています。
この雨は夜には上がると思われますが、明日の釣りは厳しいと思われます。
今後の当ブログをご確認ください。
6月7日(日)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月7日(日)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇晴 水温:14.1度(7時現在) 水量:若干増 川色:弱いささ濁り
早朝は曇りで涼しく感じられましたが、日中は日が差し
暑くなりました。
依然、オトリ売場正面から下流と柳大橋上流のシルバー渕上が
好調のようです。
本日の釣果 12尾~36尾
サイズ 14.0cm~21.0cm
↓↓↓7時現在の柳大橋上下流
6月6日(土)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月6日(土)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:14.8度(7時現在) 水量:ほぼ平水 川色:弱いささ濁り
今日も朝からまずまずの天候に恵まれました。
依然、雨が降らないため、若干ですが渇水気味です。
極端な大釣りはありませんでしが、全体的にまずまず
掛かっていました。
36尾はオトリ売場正面の大石下流の瀬で釣り上げました。
本日の釣果 9尾~36尾
サイズ 14.0cm~21.0cm
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
6月5日(金)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月5日(金)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:14.8度(7時現在) 水量:ほぼ平水 川色:弱いささ濁り
連日、朝から良い天候に恵まれました。
ここのところ雨が降らないため、若干ですが渇水気味です。
連日の賑わいと水量の変動で解禁当初に比べ厳しさがでて
きました。
本日の釣果 9尾~30尾
サイズ 14.0cm~20.0cm
6月4日(木)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月4日(木)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴曇 水温:14.4度(7時現在) 水量:ほぼ平水 川色:弱いささ濁り
今日も朝から良い天候に恵まれました。
水量は昨日と変わっていません。
最高釣果は、オトリ売場正面の大石上流の瀬で51尾でした。
多くの釣人に入川していただいたことで、若干ですが、
場荒れ気味になっているかもしれません。
本日の釣果 9尾~51尾
サイズ 14.5cm~22.0cm
↓↓↓7現在の柳大橋下流
6月3日(水)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月3日(水)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴曇 水温:14.4度(7時現在) 水量:ほぼ平水 川色:弱いささ濁り
朝から天候の良い日に恵まれました。
↓↓↓7時現在のオトリ売場前の駐車場
河川の状況は雨が降らないため、昨日より若干ですが
水量が減っています。
しかし、条件は悪くないと思われます。
15時現在、釣人が上がってこないため釣果確認が
できませんでした。
都合で午前中で帰られた方が、良型を20尾釣ったのは
確認できました。
17時現在の釣果
本日の釣果 14尾~42尾
サイズ 14.5cm~21.5cm
未確認情報ですが、柳大橋上流のシルバー渕の頭で60尾
釣れた方がいるとの情報がありました。
6月2日(火)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月2日(火)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:12.9度(7時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
朝から天候に恵まれ、昨日の好調が継続しています。
日高市からお越しの市川氏は、分流合流点上流で48尾を
釣り上げました。中には、22cmの良型が含まれていました。
↓↓↓市川氏が釣り上げたあゆ!
地元のK氏は大石下流の瀬で良型を揃えて33尾とのことです。
釣果は15時現在です。まだまだ、竿を出している釣人が多く
すべての釣果は確認できていません。
活性が高く明日以降も期待できると思われます。
本日の釣果 12尾~48尾
サイズ 14cm~22cm
↓↓↓15時現在のオトリ売場正面の上下流
6月1日あゆ釣り解禁結果! [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月1日(月)荒川柳大橋のあゆ釣り解禁結果!
地元のI氏が柳大橋上流にあるシルバー渕(通称)の
流れ込みで57尾でした。
深谷市からお越しの植竹氏が分流合流点の大石下流の
瀬で56尾でした。
分流合流点上流の瀬で地元のK氏が50尾でした。
分流合流点の大石周りで地元のA氏が47尾でした。
なお、16現在での釣果確認です。まだ、多くの釣人が
竿を出されいたので、もっと釣果を上げられている方も
いると思われます。
本日の釣果 18尾~57尾
サイズ 14.5cm~21.5cm
良型で数釣ができ、近年にない良好の解禁となりました。
荒川柳大橋あゆ解禁(中間報告)! [‘20年度 あゆ(放流含む)]
6月1日(月)荒川柳大橋のあゆ友釣りが解禁になりました。
天候:曇 水温:12.4度 水量:平水 川色:弱いささ濁り
まずまずの天候に恵まれ、5時より一斉に竿が出されました。
平日と他河川の解禁とが重なり、人出は少ないと思われましたが、
近年にない多くの釣人で賑わいました。
低水温の影響で、早朝は厳しいと思われましたが、ほぼ全体的に
掛かりました。
特にオトリ売場正面のトロ瀬や分流合流点上下流、護岸前等で
良く掛かっていました。
坂戸市からお越しの山田氏は、護岸前の瀬に入川し、良型あゆを
揃えて49尾を釣り上げました。
掛かったあゆが大きくて最後にライントラブルで納竿したとの
ことです(11時終了)。
やればもっと掛かるけど、良型なので十分に満足したとのことで
帰宅されました。
↓↓↓山田氏が釣り上げたあゆ!
また、地元のK氏は、7時から分流合流点上流に入川し、11時
までの3時間で32尾、その下流に入川した同じく地元のA氏は
良型を揃え26尾とのことでした。
※すべて中間報告です。
近年になく、全体的に良型が良く掛かっていました。
本日の釣果 6尾~49尾(11時現在)
サイズ 15cm~21cm
↓↓↓柳大橋オトリ店前の駐車場
↓↓↓釣風景
5月31日(日)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月31日(日)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:12.4度(7時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
水量は平水で安定しています。
※昨日は、解禁前に280kg(18~20cm/6,200尾)を
放流しました。
今朝は川の視察をしましたが、例年にない魚影の濃さで
痛感しました。
↓↓↓7時現在の柳大橋上下流
第4回あゆ放流実施 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月30日(土)、第4回目のあゆ放流を実施しました。
天 候:晴 水温:17.8度(14時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
場 所:荒川柳大橋下流
放流量:280kg(6,200尾)
サイズ:18cm~20cm(平均45g)
↓↓↓放流風景
いよいよ「6月1日(月)の5時」に解禁となります。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
5月29日(金)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月29日(金)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:13.2度(7時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
水量は平水で安定しています。
※解禁前の30日(土)に250kgを放流する予定です。
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
5月28日(木)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月28日(木)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:12.8度(7時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
水量は平水で安定しています。
※解禁前の30日(土)に250kgを放流する予定です。
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
5月27日(水)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月27日(水)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:12.6度(7時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
水量は平水で安定しています。
※解禁前の30日(土)に250kgを放流する予定です。
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
5月26日(火)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月26日(火)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水温:12.4度(7時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
水量は平水で安定しています。
※解禁前の30日(土)に250kgを放流する予定です。
↓↓↓7時現在の柳大橋上下流
5月25日(月)荒川柳大橋の河川情報 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月25日(月)現在の荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水温:13度(7時現在) 水量:平水 川色:弱いささ濁り
水量は平水で安定しています。
※解禁前の30日(土)に250kgを放流する予定です。
↓↓↓7時現在の柳大橋下流
試釣り結果 [‘20年度 あゆ(放流含む)]
5月24日(日)荒川柳大橋下流にてあゆ試釣りを実施しました。
天候:晴 水温:14.6度(12:30現在) 水量:ほほ平水 川色:弱いささ濁り
ここのところ日照時間が殆どありませんでしたが、
本日は日が差し暑い日となりました。
開始時は天候のわりに水温が上がりませんでしたが、
開始直後からまずまず掛かりました。
また、14時ころには16度を超えまずまずの水温になり
追いが活発になりました。
時 間:13時~15時までの2時間
場 所:柳大橋から下流約300mの間
調査員:役員2名・組合員11名 計13名
釣 果:4尾~20尾(平均9.3尾)
サイズ:13.0cm~17.5cm(平均15.3cm)
重 さ:20g~46g(平均32g)
↓↓↓ポイント
↓↓↓詳細
※魚影は濃く、天候しだいで好釣果の解禁になりそうです。
↓↓↓試釣り風景
カワウの追払いについて [‘20年度 あゆ(放流含む)]
4月30日に第1回目の稚あゆを放流以降
4時30分から日々漁協関係者(3人)による
稚あゆをカワウから守るため、追払いを行っています。
また、浦山川合流点から柳大橋下流700mの間に
カワウよけの糸張りを行っているため、釣人の
皆さんには大変ご迷惑をおかけしております。
6月1日あゆ解禁にあたり5月31日で糸の回収を
行いますので、しばらくも間、ご理解ご協力を
お願いいたします。
↓↓↓糸張り風景
↓↓↓糸張り完了風景