●2023年度 あゆ釣り案内図←日本一早い解禁
●本流にじます釣り情報
●わかさぎ釣り情報
●荒川本流 各釣り場案内図
●バス釣りをされる皆様へ
9月9日(金)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月9日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨晴 水量:0.7t 水温:14.2℃ 川色:ほぼ澄み
朝の内は雨でしたが、その後は日が差し暑い日でした。
残念ながら写真提供はありませんでしたが、上流部は
ドライで数釣りができたとのことです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
9月8日(木)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月8日(木)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:雨曇 水量:1m以上増 水温:ー 川色:濁り
荒川は昨日からの雨の影響で、1m以上の増水と濁りが発生しています。
昨日からの雨量は(13時現在)累計で、滝沢ダム上流で100mm・二瀬ダム
42mm・浦山ダム28mmとなっています。
ダムの放流量(13時現在)は、滝沢ダム67t・二瀬ダム23t・浦山ダム
0.7tです。荒川本流は、約90tが流れており、今だに1m以上の増水です。
落ち着くまでには、しばらく時間がかかりそうです。
友釣り専用区は、一部を除き開放となりました。
【注意】
『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となります。
13時現在
↓↓↓浦山川合流点上下流
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月8日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月8日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨曇 水量:0.7t 水温:14.0℃ 川色:ほぼ澄み
本日のご入場者はおりませんでした。
昨日からの雨が断続的に降っていますが、降り方は弱いです。
ダムの放流量は0.7tで、河川は安定しています。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓14時現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
9月7日(水)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月7日(水)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇雨 水量:平水 水温:18.9 川色:ほぼ濁り
朝から天候が良く暑い一日でした。
水量、川色とも安定しています。
友釣り専用区は、一部を除き開放となりました。
【注意】
『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となります。
10時現在
↓↓↓柳大橋上下流
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月7日(水)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月7日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇雨 水量:0.7t 水温:13.9℃ 川色:ほぼ澄み
本日は定休日でした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓17現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
9月6日(火)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月6日(火)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:晴 水量:平水 水温:19.0 川色:弱いささ濁り
朝から天候が良く暑い一日でした。
依然、川色は弱いささ濁りですが、水量は安定しています。
友釣り専用区は、一部を除き開放となりました。
【注意】
『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となります。
16時現在
↓↓↓浦山川合流点上下流
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月6日(火)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月6日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴 水量:0.7t 水温:14.0℃ 川色:ほぼ澄み
朝から好天候に恵まれ暑い日でした。
写真提供はありませんでしたが、上流部はドライで
良く掛かったとのことです。
明日は定休日となります。
明後日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
本流にじます案内図 [冬季にじます釣場]
10月1日(土)荒川の本流にじますが解禁になります。
◎秩父地区 漁法「エサ釣り・ルアー」 基本:キャッチ&リリース
(持帰り3尾/日)
解禁日:10月1日(土) 13時より
期 間:2022年10月1日(土)~2023年2月28日(火)
区 間:巴川橋~秩父橋まで
放 流:解禁当日の13時より実施
放流量 超大型にじます 100kg
大 型にじます 200kg 計300kg
※天候不良や河川の増水、濁り等で放流日程を変更する場合があります。
↓↓↓本流にじます案内図(秩父地区)
◎皆野地区 漁法「フライ・ルアー・テンカラ」 ※完全キャッチ&リリース
解禁日:10月1日(土) 10時より
期 間:2022年10月1日(土)~2023年2月28日(火)
区 間:日野沢川出合~秩父鉄道鉄橋まで
放 流:解禁日当日の9時より実施
放流量 大型にじます 100尾
にじます(レギュラー) 300尾 計400尾
※天候不良や河川の増水、濁り等で放流日程を変更する場合があります。
↓↓↓本流にじます案内図(皆野地区)
遊漁券:シーズン券 4,000円(要写真)
日 釣 券 1,500円
現 場 2,000円
※秩父地区・皆野地区とも上記の遊漁券が必要となります。
(甲種・渓流券ではご利用できませんので、ご注意ください)
わかさぎ案内図 [わかさぎ釣り情報]
2022年度 わかさぎ釣り解禁
解禁日:2022年9月17日(土) 日の出より
期 間:2022年9月17日(土)~2023年2月28日(火)
対 象:浦山ダム・合角ダム・滝沢ダム・二瀬ダム
遊漁券:年 券 5,000円(要写真)
日釣券 800円
現 場 1,200円
※詳細は下記の案内図を参照ください。
↓↓↓わかさぎ案内図
わかさぎ試釣り結果 [わかさぎ釣り情報]
9月6日(火)わかさぎ試釣りを実施しました。
実施場所:浦山ダム・合角ダム
◎浦山ダム
水温:23.5度 水量:2m減(平年比) 湖色:澄み
竿:4本 時間:9時~11時
◎合角ダム
水温:23.0度 水量:2m減(平年比) 湖色:澄み
竿:3本 時間:9時半~11時半
「結果」水温が高く釣果はありませんでした。
9月5日(月)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月5日(月)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇時々晴 水量:平水 水温:19.1 川色:弱いささ濁り
朝から曇りでしたが、日中は日が差し暑い一日でした。
昨日と同様に川色は弱いささ濁りですが、水量は安定しています。
友釣り専用区は、一部を除き開放となりました。
【注意】
『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となります。
16時現在
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月5日(月)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月5日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇時々晴 水量:0.7t 水温:14.0℃ 川色:ほぼ澄み
朝から曇りでしたが、日中は時より日だ差し暑い日でした。
写真提供はありませんでしたが、まずまず掛かっていたようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓17現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
9月4日(日)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月4日(日)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水量:平水 水温:19.2 川色:弱いささ濁り
今日も朝から曇りで過ごしやすい一日でした。
依然、川色はささ濁りですが、水量は安定しています。
↓↓↓浦山川合流点下流で地元の釣人が釣り上げた大型あゆ!
25cm~29cm
↓↓↓シルバー渕で大型あゆと格闘中!
友釣り専用区は、一部を除き開放となりました。
【注意】
『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となります。
15時現在
↓↓↓浦山川合流点上下流
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月4日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月4日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇 水量:0.7t 水温:13.9℃ 川色:ほぼ澄み
今日も朝から曇りで過ごしやすい日でした。
残念ながら本日の釣果確認はできませんでした。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓17現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
2022年度 わかさぎ釣り情報 [わかさぎ釣り情報]
2022年度のわかさぎ釣り解禁について
解 禁 日:9月17日(土) 日の出より
対象ダム:浦山ダム・合角ダム・滝沢ダム・二瀬ダム
期 間:2022年9月17日~2023年2月28日まで
「注意」
※わかさぎの増殖・保護のため、当面の間漁期を2月末までといたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
試 釣 り:9月6日(火)実施予定 ※対象:浦山ダム・合角ダム(二ヶ所)
終盤の芦ヶ久保川情報 [‘22年度 渓流(放流含む)]
9月3日(土)の芦ヶ久保川の情報をいただきました。
秩父フライフィールドリピーターの長谷川氏からの情報提供です。
天候:曇 水量:平水 水温:9時 17℃ 12時 18℃ 川色:澄み
芦ヶ久保国際マス釣り場の上流側境界の橋から入渓。
赤谷センター周辺までドライフライで釣り上がり。
ライズは稀で、落ち込み周りやプールでは ほとんど鱒の反応が
無く、水深のある場所では魚が水面を意識していない感じで、
浅い波立った瀬の釣りになりました。#15 ピーコックパラシュートで、
とても綺麗な山女魚を3キャッチ出来、全てリリースしています。
春に比べると、山女魚も大きくなりました。
↓↓↓長谷川氏が釣り上げたやまめ!
9月3日(土)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月3日(土)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇 水量:平水 水温:19.2 川色:弱いささ濁り
朝から曇りで過ごしやすい一日でした。
川色はささ濁りですが、水量は安定しています。
友釣り専用区は、一部を除き開放となりました。
【注意】
『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となります。
10時現在
↓↓↓柳大橋上流(シルバー渕)
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月3日(土)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月3日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇 水量:0.7t 水温:13.9℃ 川色:ほぼ澄み
朝から曇りで過ごしやすい日でした。
狭山市からお越しの宇佐美氏は、堰堤下でサクラマスと
諸上橋下流の瀬で大型にじますを釣り上げました。
サクラマス
にじます38cm
上流は、堰堤下と事務所下の大石下流の瀬で良く掛かり、
下流部は、ぶっつけ上流の瀬とトンネル前下流の渕が
良かったとのことです。
一日通してドライ(8番~12番)で掛かったと話されていました。
本日、追加放流を行いました。
放流量 にじます(レギュラー) 200尾
↓↓↓放流風景
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓11現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
第2回ルアー大物釣り選手権in秩父cup開催案内 [イベント情報]
9月28日(水)を持って定員に達しましたので
締切とさせていただきました。
今年も以下のとおり、第2回を迎えるルアー釣り選手権の
開催を予定しております。
1.期 日 : 11月6日(日) ※予備日11月13日(日)
2.時 間 : 受付7時から 開会7時半から
3.場 所 : 秩父公園橋 上流
4.参加費 : 3,000円(保険・遊漁料ほか)
※中学生以下は1,000円(保護者同伴)
5.募 集 : 70名 ※定員到達もしくは10/18(火)締切
6.放 流 : 超大型にじます 100kg 大型にじます200kg 計300kg
7.その他:優勝・準優勝ほか上位5位までの表彰あり!
表彰式終了後にはお楽しみ抽選会も予定しています。
募集締切後、詳細案内を参加者へ送付いたします。
表彰式終了後にはお楽しみ抽選会も予定しています。
募集締切後、詳細案内を参加者へ送付いたします。
9月2日(金)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月2日(金)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:雨曇 水量:若干増水 水温:ー 川色:濁り
昨日の雷雨の影響で、荒川本線が濁りました。
16時現在、平水で川色はささ濁りです。
このままの状態であれは、明日の釣りは十分可能と思われます。
友釣り専用区は、一部を除き開放となりました。
【注意】
『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となります。
16時現在
↓↓↓柳大橋上下流
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月2日(金)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月2日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:雨曇 水量:0.7t 水温:13.9℃ 川色:弱いささ濁り
午前中は弱い雨でしたが、午後は止んで過ごしやすい日でした。
神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。
↓↓↓横田氏のコメント!
水量も減り濁りも少なく上流、下流ともにまずまずの
コンディションでした。30cmを超える魚は8番、10番の
大きめのフライに反応が良かったです。
コンディションでした。30cmを超える魚は8番、10番の
大きめのフライに反応が良かったです。
まずまずの活性だったようです。
ご来場をお待ちしております。
↓↓↓16時現在の秩父FF
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
9月1日(木)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]
9月1日(木)荒川柳大橋の河川情報です。
天候:曇時々晴後雨 水量:平水 水温:19.2 川色:澄み
日中はまずまずの天候でしたが、夕方には雷雨になりました。
水量、川色とも安定しています。
友釣り専用区は、一部を除き本日の正午から解放となりました。
なお、『浦山川合流点から柳大橋下流700mの間』は、
9月11日(日)の正午から解放となりますのでご注意ください。
17時現在
↓↓↓柳大橋下流
柳大橋おとり店の営業時間のお知らせ!
曜 日 | 時 間 |
平 日 | 5時~15時 |
土・日・祝 | 5時~16時 |
※天候不良や河川の増水、濁り及び都合で営業時間を短縮、休業する
場合がありますので、おとり店へ直接お問合せください。
お問合せ先:柳大橋おとり店 090-1468-4157
9月1日(木)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
9月1日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇時々晴後雨 水量:2.2t 水温:19.7℃ 川色:弱いささ濁り
午後3時ころまでは、まずまずの天候でしたが、
その後は雷雨になりました。
本日のご入場者おりませんでした。
14時から放流量が2.2tから2.7tに増えましが、
この雨の影響で19時より0.7tに減ります。
明日の条件は良いと思われます。
ご来場をお待ちしております。
↓↓↓17時現在の秩父FF (2.7t)
「受付時間のお知らせ」
期 間 | 受付時間 |
3月1日~11月30日 | 7時50分~ |
12月1日~ 2月末 | 8時50分~ |
※準備の都合で受付時間は、上記の時間帯でお願いいたします。
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます
・開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は
当日の朝までに留守電へメッセージをお願いいたします
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきます
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止(下流部は除く)です
・限られたスペースですので長時間同一場所への停滞はご遠慮ください
「ごあんない」
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流部の境界線は、6月13日から9月30日まで
事務所下流の仕切網までとさせていただきます。
下流部は現行通り釣り可能です。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)