SSブログ
●大物釣り選手権のご案内
●2025年度 年鑑札通販はこちら[NEW]
●2025年度 渓流釣り案内図[NEW]
●2025年度 あゆ釣り案内図[NEW]
●本流にじます釣り情報
●わかさぎ釣り情報
●荒川本流 各釣り場案内図

●バス釣りをされる皆様へ
●秩父さくら湖(浦山ダム)の利用について
●【注意】アユルアーについて

4月17日(日)荒川柳大橋の河川情報 [‘22年度 あゆ(放流含む)]



4月17日(日)荒川柳大橋の河川情報です。


天候:曇晴 水量:渇水気味 水温:11° 川色:澄み


河川の状況は、昨年のこの時期とほぼ同じで渇水気味です。


しかし、荒川としては良い条件だと思われます。


↓↓↓7時現在の柳大橋下流

 IMG_6448.jpg IMG_6449.jpg


↓↓↓14時現在の浦山川合流点下流

 IMG_6478.jpg IMG_6479.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

第8回成魚放流実施 [‘22年度 渓流(放流含む)]



4月17日(日)、第8回目の成魚(やまめ・にじます)放流を行いました。


※今回で最終放流となります。


河川名と放流量

河 川 名 やまめ(kg)
にじます(kg)
佐久良橋~秩父公園橋  150 50
浦山川支流   30  
小 森 川     80  
薄   川     30  
合    計  290 50
 

↓↓↓積込風景(9時~)
 IMG_6450.jpg IMG_6453.jpg
 IMG_6451.jpg
 IMG_6455.jpg IMG_6456.jpg
 IMG_6460.jpg
 IMG_6464.jpg IMG_6466.jpg
 IMG_6468.jpg IMG_6476.jpg
放流と釣り風景
↓↓↓浦山川支流
 DSC_0577.JPG DSC_0578.JPG
 DSC_0580.JPG DSC_0583.JPG
 DSC_0587.JPG
↓↓↓小森川
 15931165085544.jpg 15931165535317.jpg 
 15931165720379.jpg 15931165906551.jpg  
 
↓↓↓薄川
 IMG_0794.JPG IMG_0793.JPG
 IMG_0765.JPG IMG_0766.JPG
 IMG_0774.JPG IMG_0781.JPG
 IMG_0786.JPG IMG_0789.JPG
 


共通テーマ:趣味・カルチャー

荒川柳大橋上下流にカワウ対策実施 [‘22年度 あゆ(放流含む)]


4月29日(金)日本一早いあゆ友釣解禁を迎えるにあたり


昨日からあゆ放流を行っています。


放流したあゆをカワウから守るため浦山川合流点から柳大橋


下流700m間に飛来防止用の糸張りを実施しました。


遊漁者の皆さまには、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解


ご協力をお願いいたします。


↓↓↓糸張り風景

 DSC_0527.JPG DSC_0528.JPG

 DSC_0531.JPG DSC_0530.JPG

 DSC_0536.JPG DSC_0541.JPG

 DSC_0549.JPG IMG_6339.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

2022荒川本流情報Ⅳ [‘22年度 渓流(放流含む)]


4月17日(日)、荒川本流の秩父公園橋下流(通称=道玄)で


大型にじますが釣り上げられたとの情報をいただきました。


地元の釣人からの情報です。


61cm

 52445B4D-1F40-4074-B9DF-E9CF040B7891.jpeg


本日の秩父公園橋付近の様子  
 8775E0BC-DCCF-4A0A-BAF7-D878EF3BB78D.jpeg 05A2FA2E-18ED-4984-A9C3-ABB11FEE9250.jpeg

 BFA3235B-26E3-4AAE-9220-3B70C594563A.jpeg


共通テーマ:趣味・カルチャー

4月17日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]

4月17日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:曇晴 水量:0.7t 水温:11.0℃ 川色:澄み
早朝は寒さを感じましたが、日中は過ごしやすい日でした。
川崎市からお越しの高橋氏からコメントいただきました。
↓↓↓高橋氏のコメント!
2年振りの秩父F Fは相変わらずパワフルでよく釣れました。
特にトンネル前の瀬の流れ込みが良かったです。
14〜16番のドライに35〜40センチのレインボーが
数釣り出来ました。昼近くには60センチのレインボーも
出ました。10メートル走られ焦りました。
イワナも数尾出ました。
↓↓↓60cm
 image0.jpeg
↓↓↓35cm~40cm
 image1.jpeg image2.jpeg
 image3.jpeg image4.jpeg
↓↓↓いわな
 image5.jpeg
ここのところ下流部の活性高く、良く掛かっているようです。
明日以降のご来場をお待ちしております。
※4月24日(日)は、イベント開催のため臨時休業いたします。
 大変、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
 5月4日(水)は、休まず営業いたします。

↓↓↓16時現在の秩父FF        
 IMG_6480.jpg IMG_6482.jpg
 IMG_6481.jpg      
「お願い」
◎営業開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は、
 お申込み時、若しくは当日の朝にご連絡をお願いいたします。
◎同一場所での長時間の滞在はご遠慮ください。      
「お知らせ」
3月1日(火)から11月30日まで営業時間・料金が変更になりました。
↓↓↓
営業時間 一 般 年券※所持者
8:00~17:00 3,000円 2,500円
※秩父漁業協同組合2022年度の各種年券(甲・渓流・本流にじます)
 をお持ちの方            
  
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
 秩父フライフィールド案内図.jpg
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。正式日程は別途
 お知らせいたします。
 正式日程以降は、現在の事務所下流の黄色の仕切網までと
 させていただきます。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。  


↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)

 


お願い」
「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます。
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください。
 当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきますので
 ご注意ください。
貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです。
最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止です。
長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。 


営業詳細


期  間 時  間 料金1 料金2
3月1日~11月30日 8:00~17:00 3,000円 2,500円
12月1日~2月28日 9:00~16:00 2,500円 2,000円

 ※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方



共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。