第5回成魚放流実施 [‘22年度 渓流(放流含む)]
3月20日(日)、第5回目の成魚(やまめ・にじます)放流を行いました。
河川名と放流量
河 川 名 | やまめ(kg) | にじます(kg) |
皆 野 橋 | 50 | 40 |
栃 渕 | 60 | 70 |
吉田仲橋~吉田下橋 | 30 | 30 |
中 津 川 | 100 | |
入 川 | 20 | |
浦山川支流 | 30 | |
合 計 | 290 | 140 |
↓↓↓積込風景(9時~)
放流と釣り風景
↓↓↓荒川本流皆野
↓↓↓吉田仲橋~吉田下橋
↓↓↓中津川
↓↓↓入川
↓↓↓浦山川支流
次回、第6回成魚(やまめ・にじます)放流は4月2日(土)の予定です。
河 川 名 | やまめ(kg) | にじます(kg) |
佐久良橋~秩父公園橋 | 140 | 60 |
安 谷 川 | 30 | |
定 峰 川 | 30 | |
赤 平 川 | 20 | |
荒川本流大滝 | 40 | |
吉田仲橋~吉田下橋 | 30 | 30 |
合 計 | 290 |
90
|
3月20日(日)秩父フライフィールドの河川情報 [秩父フライフィールド]
3月20日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。
天候:晴曇 水量:0.7t 水温:6.6℃ 川色:澄み
日中は天候が良く、暖かく感じられましたが、
その後は曇りで寒くなりました。
本日、川越からお越しの宮寺氏は、トンネル前の瀬で
大型にじますを釣り上げました。
61cm
東京からお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。
↓↓↓長谷川氏のコメント!!!
今日は下流域を中心に釣りました。
午前中は魚影はあるもののライズが少なく、ドライフライでの
ヒットは #15 フローティング ニンフだけでした。
午後は、ぶっつけの淵のフラットな水面のプールで、
水面が揺らぐだけのライズがあり、やはりフローティング ニンフでの
繊細な釣りを楽しめました。
全て #15 フローティング ニンフに出た 30〜35cm です。
午前中は魚影はあるもののライズが少なく、ドライフライでの
ヒットは #15 フローティング ニンフだけでした。
午後は、ぶっつけの淵のフラットな水面のプールで、
水面が揺らぐだけのライズがあり、やはりフローティング ニンフでの
繊細な釣りを楽しめました。
全て #15 フローティング ニンフに出た 30〜35cm です。
ほかのご入場者の方も諸上橋下流の瀬で大型にじますと
格闘中を撮影させていただきました。
明日以降のご来場をお待ちしております。
↓↓↓16現在の秩父FF
「お願い」
◎営業開始時間(8時)より1時間以上のご来場が遅れる場合は、
お申込み若しくは当日の朝にご連絡をお願いいたします。
◎同一場所での長時間の滞在はご遠慮ください。
「お知らせ」
3月1日(火)から11月30日まで営業時間・料金が変更になりました。
↓↓↓
営業時間 | 一 般 | 年券※所持者 |
8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
をお持ちの方
一部、立入が制限されます。以下の案内図をご覧ください。
↓↓↓秩父フライフィールド案内図
※上流の境界線は、5月中旬までとなります。正式日程は別途
お知らせいたします。
正式日程以降は、現在の事務所下流の黄色の仕切網までと
させていただきます。
空きについては、下記のネット予約状況をご確認ください。
↓↓↓ネット予約はじめましたのでご活用ください。(前日23時まで受付)
「お願い」
・「完全予約制」(前日23時まで予約可)とさせていただきます。
・複数名で予約される場合、代表者の方のみ人数分の予約をお取りください。
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきますので
ご注意ください。
当日、2重予約が発覚した場合は人数分のキャンセル料をいただきますので
ご注意ください。
・貸切は原則として可能ですが、入場者数は最大10名までです。
・最上流の堰堤下以外は河川への立ち込みは禁止です。
・長時間同じ所への停滞をしないようお願いいたします。
営業詳細
期 間 | 時 間 | 料金1 | 料金2 |
3月1日~11月30日 | 8:00~17:00 | 3,000円 | 2,500円 |
12月1日~2月28日 | 9:00~16:00 | 2,500円 | 2,000円 |
※料金2=各種年券(甲・渓流・本流にじます)をお持ちの方
第1回かじか放流実施 [‘22年度 ほか放流事業]
3月20日(日)、かじかの放流を行いました。
河川名と放流量
合角ダムのわかさぎ情報 [わかさぎ釣り情報]
3月19日(土)合角ダムのわかさぎ釣り情報です。
天候:晴曇 水量:例年並み 水温:10°(表層) 水色:澄み
本日、釣人からわかさぎ釣りの情報提供をいただきました。
サイズは7cm~12cmで時々小さいサイズが混じるようです。
場 所:さざなみ大橋倉尾側上流100m付近
時 間:8:00~15:00まで
水 深:12m~15m
釣 果:624尾(3人計)
※ボート
↓↓↓本日の釣果
↓↓↓合角ダム(さざなみ大橋上流)
「遊漁者の皆さんへ」
わかさぎ釣りは、3月31日(木)までで4月1日(金)より
禁漁となります。